国際基督教大学(ICU)卒。IBMでエンジニア、Adobe SystemsおよびGrouponにてマーケティングマネージャー、デジタルクリエイティブカンパニー(株)バスキュールにてプロデューサー従事後、2014年株式会社HEART CATCH設立。
主な受賞、審査員、登壇、執筆歴として、米国特許取得(United States Patent 7,039,625) 、カンヌ国際クリエイティビティ・フェスティバル 2014 モバイル部門金賞受賞(BLOODY TUBE)、FITCカンファレンス審査員(2011-2014)、TED×TOKYOyz 2011、青山学院・法政大学・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科ゲスト講師、アドタイ・宣伝会議(宣伝会議)・MarkeZine(翔泳社)・Web Designing(マイナビ)等で連載記事寄稿多数
クライアントも仕事仲間も、エンドユーザーも
巻き込まれた人全員のハートを掴む商品やサービス、
プロモーションを責任もってプロデュース
します。
ハートキャッチな仕事には関係者全員の
心を揺さぶる刺激が必要です。
既存の枠組みや固定概念を越えて、プロジェクトを進めたい、
と考える方とポジティブにお仕事を進めて参ります。
we responsibly produce promotion, services
and products that "catch the heart"
of everyone involved.
Heart-catching-work moves the emotions
of everyone involved.
With our work, we strive for a understanding
and positive thinking that goes beyond
existing frameworks and stereotypes.
マーケティング、イベント(オンライン・オフライン双方)、番組、
新規事業の戦略策定、企画、実行。既存の枠組みから
一歩飛び出た企画を実行し心弾む世界を創造します。
国内・海外のテクノロジーおよびマーケットトレンドを
熟知しているからこそ実現できる、企業にとって正しく楽しい
テクノロジー活用コンサルティング、国内外のクリエイターや
エンジニアネットワークをフルに活かし企業活動に
新しい風を吹き込みます。
価値観を新たに創造すべき時代、コンテキストデザイナーとして
企業、プロジェクトメンバーの挑戦すべき未来を提案します。
Marketing, Events (offline and online), tv shows,
business strategy planning and execution. We take every opportunity to make this world a heart-bouncing place.
With our familiarity with domestic and international technology and market trends we can bring a fresh wind to the business with the support of local and global creators and enginners from our network.
As context-designers we can offer to challenge you and your project members to enter this new creativity driven era.
会社名 | 株式会社 HEART CATCH |
---|---|
代表取締役 | 西村 真里子 prof. |
取締役 | 島掛 裕 |
設立 | 2014年7月1日 |
取引銀行 | りそな銀行 東京中央支店 |
業務内容 | 新規事業開発、マーケティング、プロモーション企画、運営。 |
Company Name | HEART CATCH Inc. |
---|---|
Founder | Mariko Nishimura |
Founded | July, 2014 |
Description | HEART CATCH supports business development, marketing and promotion. |